HOME >お兄ちゃんJZX100 HID取り付け

お兄ちゃんJZX100 HID取り付け


常連のお兄ちゃんも当ホームページを見てHIDが付けたくなったようで、前回につづきJZX100のHi/Loを6000K、スモールをCCFLに交換する事に♪

それにしても綺麗でカッコいいチェイサーですよね♪
遥か昔に購入したLEDポジションです

お兄ちゃんいわく、色は明るくても全体を照らしてくれないので、イマイチ暗くてイケてないらしい・・・

たしかにLEDだと一定方向を照らすだけですもんね

やたら横方向にLEDチップを貼り付けたヤツもありますけど、イマイチ見た目も悪いしね・・・
それでは取付けを始めます

バッテリーを外さないと作業出来ませんので外します

反対側はエアクリーナーBOXが純正のままなら取り外し、パワーフロー等の場合は上手くすればそのまま作業出来るでしょう
CCFLを付けるには、インバーターを割り込ませなくてはなりません

作業自体は難しくはありませんが、圧着ペンチを使って、オスメスぎぼしを片側8個も作らなくてはなりません

ハンダでやってしまうとノーマルに戻す時が大変ですしね
今回はSTDバラスト仕様のHB3 6000Kを取付けます

バラストはちょっと重いですが、性能は抜群です

軽くて大きいバラストは、中に巻いてあるコイルの巻き数が少ないらしく、性能があまり良くないらしいです

これは中身のギッシリ詰まった高性能品ですよ♪ まるでカニみたいですね

取り外したHB3です

このHB3に刺さるカプラーから直接電源を取るため、非常に取り付けが早く確実に行えるのも良い所ですよね

取付けの際はぶつけたり油分を付着させないように気をつけながらの作業になります
HBなので固定用金具等はありません

ひねって固定すればOKです
まずは純正LoビームのD2RからD2C 6000Kへ交換した際の比較です

どちらが6000Kかはお解りですよね?

黄色っぽさがなくなって、白さが強くなっております
つづいてHiビームの点灯です

もう明らかに違います!!

カッコいいです!!
でもなんか、Hi側が緑色に見えるのですが・・・

うん・・・確かに見える。

なんでだぁ?

よーく見ると答えが解りました!
Lo側です

バルブを覆っている傘がありますよね

その傘の長さがHi側に比べて長いのです

HIDバーナーの発光部(玉状の物)が傘に隠れていますよね?
Hi側です

発光部が露出してあきらかに光り方が違って見えますよね?

製造元に確認したところ、やはり答えは同じでした

注意点として、今回の傘の長さと、レンズ自体の着色による色の具合の違いがあるそうです

日産とかは元々レンズに着色してあるらしいです
夜になったので、各々の発光具合を見てみたいと思います

まずはCCFLポジションです

どうですか?

とっても綺麗でしょ?

お兄ちゃん相当気に入ったみたいで喜んでいました
つづいてLo側 6000Kです♪

お兄ちゃんいわく、確実に明るくなりました

でも若干光軸が上がったように感じると話しておりました

確かにD2Rはバーナーの根元側に茶色いコーティングのリフレクターが着いているんです
D2Cは着いていないからなのでしょうかね?
Hi側です

傘の長さの影響で若干色の違いは感じるものの、長時間点けていると、気のせいか段々違和感感じなくなってきました♪

今、爆発的にヒットしているHIDキット♪

是非皆さんも付けてみて下さいね♪