HOME >XJR1300 マフラー取り付け

XJR1300 マフラー取り付け


常連のお兄ちゃんが乗っている、XJR1300です

仲良しのバイクショップのオレンジさんから購入したキャブレターモデル♪

がたいのデカイお兄ちゃんが乗るとピッタリサイズかちょっと小さい様ですが、私が乗ると馬鹿でかく見えます・・・

今回はノジマのチタンマフラーを購入したので着けて欲しいとの事で、作業する事になりました

バイク暦22年!の私は結構ヤマハおたくです。
だから結構詳しく知っていますよ

このエンジンのルーツは1984年に登場したFJ1100がベース。

たしか125ps位あったと思うよ
その後1200にアップして、多少のモディファイを受けてXJR1200に。
そして1300までアップされて現在に至ります。もう25年前のベースエンジンだぁ!
単車のマフラーとかよく昔交換したよなぁ・・・

そういえば昔実家がたまり場みたいになっていてよく仲間とバイクいじりしましたよ・・・

あの頃はよくネジを無くしたり、壊したりしたもんだ・・・

まずはメインサイレンサーの取り外し

重たいサイレンサーを外しました!

随分と内径が絞られていて、いかにも国内仕様って感じ

っていうかXJRは輸出仕様はなかったっけ?

FJ1200のキャブレターとのインシュレータージョイントを交換して、キャブセッティングで相当速くなるらしいです
エキパイを外します。

ナット8個と集合部後ろのボルトを外せば取れます

それにしても重いなぁ・・・

何キロあるんだろ?
エキパイの中を覗くと、やっぱりここでも絞ってありました!

さすがに単車だといくらノーマルでも見た目は大事ですからねぇ・・・

細くてかっこ悪いマフラーを着ける訳にはいかないから、この様に対処しているんでしょうね
車と同様、ガスケットも交換します。

マイナスドライバーで軽くこじってあげればポロッと取れます

でも新品を入れると、ポロポロと落ちてきてしまうので、ちょっとグリスとかを塗ってノリ代わりにして固定します
右が新品で、厚みがあるのが解るはずです。

締めこむと潰れて密着するように出来ています
中古で買ったノジマのマフラー。

チタンエキパイはメチャメチャ軽く、この様に指1本で持ち上げることが出来ます

やらせでも何でもなく、マジで軽いんですよ!
逆の手順で取り付けをして、均等にナットを締め込んでいきます

あぁ・・・

それにしても何て交換が楽なんでしょう

水冷とかだと、こうはいかないもんね

それにしても芸術的な曲げ具合ですね
メインサイレンサー着けて作業終了♪

うちは車メインですが、バイクも大好きなので、何か取付け希望でしたら何でも言ってくださいね!

気になる排気音は・・・

マジで! マジでいい音です!

ウルサ過ぎず、静か過ぎず、ちょうどいい音です♪
ノーマルマフラーを持つお兄ちゃん

これマジで重いっすよ・・・

調べたら20キロまではないものの、それに近い重さらしいです

おそらくノジマが5キロチョイだと思うので、大幅な軽量化になりましたね!

うちのジェイケイは重くて持ち上げられませんでした
夕方から始めたからあっという間に暗くなってきちゃいました

寒いし暗いから気をつけて帰ってちょうだいね!

数日後にどうだったか聞いてみたら、高回転のパワーがまるで違う!と喜んでいました。

よかったよかった♪