HOME >JZX100クラッチ&LSD交換

JZX100クラッチ&LSD交換


今回は常連のS君のマークⅡです

前回のS14にパワーFCを付けた彼のお兄ちゃんです

TOMEIのLSDとORCのツインプレートクラッチに交換です
まずはクラッチ交換から

特に何の問題もなく普通にミッションは降りてくれました

この車は純正クラッチの場合、チョット変った外しかたで、ミッションに開いているサービスホールからクラッチのカバーボルトを外します

そしてミッションにクラッチが付いたまま降ろすんです。
ベアリングが特殊形状の為です
装着するのは、ツアラーVには是非おすすめのORCのダンパー付きです

559というモデルで、大パワー・大トルクに対応はもちろん、とにかく操作性が良いんです!!

純正並みに軽いし、繋がりもとってもマイルドです

クラッチを切った時に出るシャラシャラ音が大きいですが、ここは好みが分かれるかな?
最近のにしては珍しく、センターハブ式ではないので、奥と手前のディスクのスプラインをきちっと合わせる必要があります

さて準備が整いましたので、ミッションを載せますが、その前に作動変更パーツの装着です
純正はプル式クラッチで、ORCはプッシュ式なのでこのような作動変更パーツを装着します

黄色↑を支点とします。クラッチを踏むとピンク↑方向にレバーが動きます

すると水色↑方向にベアリングがスライドします。 シーソーと同じ原理です

このベアリングが上の画像のクラッチの中心部分を押すんです
いかにも後付け感ありありですが、本当に操作性は抜群です

今まで数多く付けてきた中でもダントツのフィーリングです
LSDの方はいつも紹介しているので今回はパスね

えっと・・・これはツアラーVはみんななってしまうリアのデフマウントブッシュです

こちらは左用です。みんなここのゴムがちぎれてしまうんです

これによってデフが暴れて異音が出たりするんです・・・
ちょうどLSDを交換なので、ついでに交換する事にしました

ちなみにTRDのです

純正よりも若干?強化されているらしいので、暴れたりする事もなさそうです

まぁ、純正でもある程度なら大丈夫かな?

でもあまり強化するとこの車って、メンバーにクラック入っちゃうんですよね
無事に交換しました

LSDの方はAT用のファイナル3,9のケースを使用して、加速力も同時にアップさせました

後はきっちり慣らし運転をしてくださいね!
おっと・・・

この車もジャッキアップポイントがグンニャリとへこんでますね・・・

ツアラーVのほとんどがこうなっているけど、何故なんでしょうね???

もしもまだこうなっていない方は、気をつけてジャッキアップしてくださいね