HOME >FZ750 ひさびさの車検整備 つづき

FZ750 ひさびさの車検整備 つづき


キャブの調整やホースの交換は終了しました

今回はタイヤ交換とホイールの塗装を行なう予定です

因みに前回の車検取得時の距離から僅か500キロの走行でした・・・

お父さん1人で遊びに行くほど時間に余裕がないんですよ・・・

ミシュランのパイロットスポーツです

ハイ! 9部山位は残っています!

でも全然乗っていないのに期間がかなり経ってしまっているので表面にヒビがたくさん入ってしまっています

さわった感じでは柔軟性は有るように感じましたが、やはり不安なので新品に交換です 因みに2000年の製造でした  10年前か・・・
今回購入したのは同じミシュランのパワーピュアです

最新のハイグリップモデルで、タイヤ単体で従来モデルよりも大幅な軽量がされているそうです!

耐摩耗性はそれ程高いモデルではありませんが、どうせ大して距離を走らないので、その辺は気にしません♪

10代の頃のように本当はバリバリ攻めたいんですよ・・・事故んなければね
まずはジャッキアップしてホイールを外します

ステップにウマをかけて固定し、その後フロントも外します

タイヤチェンジャーでタイヤを脱がします
あらためてホイールを持つと、結構純正ホイールって重い事に気づきました

確かにリアは5,5Jもあるしね

軽量ホイールとかって結構バランスが崩れるって聞くんだけど、今回のタイヤで変な動きになったりしないかな?

ちゃんとセッティングすれば問題ないんだろうけどね
今回使用した塗料はHoltsの自動車用のスプレーです

元々ガンメタだったのでガンメタをセレクトしました

本当はホイール専用塗料があるのですが、カラーバリエーションが少ないのであえてこれを選択。
仕上げに2液性のウレタンクリアコートを使用しますこれで走行中に歪みながら動くホイールに塗っても塗装の割れや剥がれは抑えられます
この様にセットして塗装しました

もちろん塗装前によーく洗って、シリコンリムーバーという脱脂剤を塗ってからの塗装です

クルクル回しながらムラなく綺麗に塗装します。 多少ボコボコしたり垂れてきたらペーパーで整えて再度塗装です

そしてクリアを綺麗に塗って仕上げます
塗装を乾かしている間にチェーンの清掃を行ないました

RKから出ているチェーンクリーナーとグリスのセットです

たいして距離は走らないのですが加工時に付いてしまった鉄粉や、ホコリなどを落とします

見違える程に綺麗になって動きもスムーズになりました
塗装がしっかり乾いたらタイヤを組みます

同時にディスクローターも取付けです

でも結構減ってきてるなぁ・・・

単車のローターって凄く高いんだよね

前からチェックしていたサンスターのローター買っちゃおうかな?
リアも同じく組みます

ハブダンパー自体は経たりもなく良好だったのでそのまま使用します

でもベアリング周りの清掃とグリスアップはしっかりとおこないます
仮固定できました!

かっこいいなぁ・・・

チェーンもスプロケットも綺麗になったし

やっぱり足元が綺麗だといいよね♪

まぁそのぶん金も時間も掛かるけどさ


タイヤが付いたら今度はチェーンの張り調整です

ここはかなり重要な所ですよ!


目検討ではなくキチンとノギスで測定を行ないます

でも多少の製造時の誤差はあると思うのであくまでも数値上合わせる程度にしておきます

チェーンの張りがちょうど良さそうな所に合わせたら、タイヤを回転方向に回してみます

先ほどノギスで測って左右調整した所でアクスルシャフトを閉めこみます

その状態でチェーンからガチャガチャ音が鳴るようであれば再度調整します

綺麗に左右の調整が取れると驚くほどスムーズにそして静かな動きになるんですよ
エンジン公認に必要な書類もなんとか用意できてきて、後は申請をするだけになってきました

いちおう逆輸入車なのですが、マフラーの音量が引っかかりそうなので、インナーバッフルを用意しました

車用のインナーみたいに外からボルトで外せるやつだと多分ダメなので、パイプの中に入る優れものをセレクト

60パイを25パイまで絞ってあります
単車のサイレンサーって差込式になっているんですよ

スプリングフックで固定しているでしょ

その差込む所にこの様に入れちゃうんです

バッフルの外形はパイプと同じ60,5パイです。 だからこのまま被せれば外からは分らないんです♪

でも、内径細すぎて吹けなくなったりして・・・
やっぱりローター買っちゃいました!

サンスターのスリットタイプね♪

2枚で定価5万円ですよ・・・

でも純正新品よりは確実に安いはず

今までのドリルドからスリットになって効果どれくらいあるのかな?

さぁ!もうすぐです