HOME >ZZR250 HID取り付け

ZZR250 HID取り付け


今回はバイクにHIDキットの取付けです

ZZR250の I クン、最初は評判の非常に悪いのをオークションで購入。

知人に装着してもらうものの、ヒューズが飛んでしまい、メーカーに相談したら専用ハーネスを送ってもらったそうです

でもよく見るとH4のLo固定タイプじゃないですか・・・

ZZR250専用とか言ってこれじゃ・・・
そこで色々話し合った結果、当店おススメHIDを取り付ける事になりました

これならHi/Lo切替だし、もしも不調が出たとしても即対応出来るから安心だよね♪

選んだのはスリムタイプバラストと高性能バーナー仕様の6000Kです

特にバイクの様にバッテリーや発電量の少ない車両には最高の商品です
ちなみに純正ハロゲンはこんな感じ。

そういえばハイワッテージバルブとか純白風になるやつとか色々あったよね

今じゃ有り得ないもんね・・・
純正はこの様にセットされています

フルカウル仕様の場合はネイキッドと違い、カプラーがライトの中に収められていません

だからスペース的に余裕があるんです
外した純正との比較です

単体で見ると結構大きさ違って見えるけど、純正のカプラーが入った状態で比較すると、それ程変らないんですよ

たしか+4mmくらいです
雨水混入防止のゴムをこの様に被せて準備します

キチンと着けないと台座にちゃんとセットされずに光軸が大幅にずれたりしちゃいます
そしてこの様に装着します

全然余裕でしょ?

バーナーから出ている赤と青の配線はバラストのケーブルとジョイントします

もう1本のはHi/Loの切替用です
純正カプラーの電源線はHIDを光らせる為に使用するのではなく、あくまでもスイッチとして使用します

バッテリーから安定した電源を確保して、ここにライトONの電気が流れると、バッテリーからバラストに電気が流れて光らせるシステムです

FOG等にHIDキットを装着したら、たまにチカチカしたりする場合は早目にこのようにバッテリーから電源を取るようにしてください!
バラストはここの部分にピッタリ入ってくれました♪

固定用のステーが付けられそうもないのでタイラップでしっかりと固定

フルカウルなのであまり心配ないですが、ハンドルを左右に切った時にハーネスが引っ張られないか確認します

ネイキッドだとライトも一緒に動くでしょ
Hi/Lo切替のセレクターはリアの小物入れにしまいました

ここの置き場によって配線加工が必要な場合があります

純正ヘッドライトカプラーと接続する部分の配線が短いため、延長する必要があります
配線はすっきりと処理しましたので、御覧の様にゴチャゴチャしていません♪

先ほどのバッテリーから・・・と言う配線は出来ればほとんどやっておいた方がいいんですよ

チカチカさせていると、あっという間に壊れちゃいますよ!

タンクやカウルを固定して取り付け終了です
点等!

こんな感じです♪

点等してから30秒くらい経った状態です

点等直後はもう少し青いんです
数日間預かる事になったので夜間チェックです

カッコイイですね~♪

っていうか目立ちすぎかな?

でも視界が良くなるだけじゃなく、相手にも判断しやすくて安全だよね?
明るいですよ~♪

光軸調整していないけど大丈夫かな?

本当はちゃんと調整した方がいいんだよ
無事に終了です

仲間のOクンのゼファーもそろそろやった方がいいんじゃない?

ゼファーメチャメチャ暗いもんね・・・