HOME >S14 パワーFC Dジェトロ取り付け

S14 パワーFC Dジェトロ取り付け


ちょっとゴタゴタしていてなかなか更新出来ませんでした・・・

今回は常連のS君のS14のご紹介です

実はS君、近い将来S15に乗換えを予定しています

今の14も気に入ってるんだけど、ボチボチ色んな所が壊れてきてるしね。

15なら今のパーツほとんど移植出来るしね
購入時から着いていたブーコン(1Kに設定)と、APEXのAFC(エアフロのコントローラーです)のみでブーストアップしていた古めかしい仕様から、いっきにバージョンアップです♪

コンピューターはパワーFC!しかもエアフロレス仕様のD仕様です

オプションのブーストキットとSRお約束の555インジェクターも同時装着です

因みにS14用のD仕様はありませんのでS15用を配線加工して流用します
どのみちSRでブーストアップ以上すると容量不足になるエアフロを、Z32用とかに交換するのを考えれば、D仕様にしたってそれ程費用が上がる訳でもないし、今後S15に移植する事を考えれば、この選択は良かったんじゃないかな?

因みにS14後期とS15のコンピューターのカプラー形状は同じですが、この様に空いている端子に配線を移し換える作業が必要になります
あとは15用のセッティングなので、データチェンジも必要になります
D仕様になると圧力センサーのデータで車を動かす事になるので、圧力センサーが必要になりますが、これはブーストキットのセンサーがそのまま使えます♪

あとはここに穴を開けてFD3S純正の吸気温度センサーを取り付けします

インジェクター交換の時にインマニを外しますので同時に行ないます
ノーマルインジェクターを外してHKSの555インジェクターに交換します

もちろん交換時は漏れ防止の大小のOリングも新品に交換です

燃料ラインが汚れてる証拠ですね・・・

先端に黒い汚れがビッシリと付着していました

結構前に燃料ポンプが壊れて修理した時に同時に燃料エレメントも交換したんですけどね

まぁ、10万キロオーバーなら当然かな

無事に555も装着出来て (黄色いインジェクター見えるかな?)、吸気温度センサーも無事に装着出来ました♪

コンピューターとの結線も完了したので、次は追加発注となったインテーク側です
HKSのレーシングサクションキットと、エアフロレスアダプターです

アダプターがノーマルのサクションパイプには取り付け出来ないので、追加発注になりました

でもこれ着けると、エンジンルームの見栄えが本当に良くなるんだよね♪
Rサクションはタービンの吸い込み口部分から装着して、段つきのないスムーズな吸気が自慢のパーツです

まずはかなり油まみれになっているパイプを外します

因みに遥か昔に、レーシングサクションの事を、レーシング サ ク セ シ ョ ン とマジで勘違いしているお客様がいらっしゃいました

作り話はありません マジです 笑!
油まみれにもほどがありますよ・・・

ベッタベタじゃん・・・

タービンやばいんじゃないの?

タービンに近い方は油で光っていました
白煙噴いたりしていないから多分大丈夫だと思いますが、チョット不安なタービン・・・

ベッタリ付着した汚れを綺麗にしてタービンシャフトのガタをチェック。

ボールベアリングターボにしては、横方向にガタが大きいなぁ

メタルターボなら普通くらいなんだけど

もしダメならタービン交換しかないね
エアフロアダプターの長さがチョット足りなくてアルミパイプを溶接して延長です

その後A/F計を装着してセッティングへ

グルッと静岡まで200キロ走ってバッチリ合わせてきました♪

全開時(1キロ)にたまにタービンから金属音がするから時間の問題かも

でも納車したら、ここまで変るとは思っていなかった!と喜んでくれました♪