HOME >ワンオフOILクーラー取り付け

ワンオフOILクーラー取り付け


いや~・・・

これほどまでに矢野さんの部屋を閲覧してる人がいたなんて・・・

かれこれ半年以上!?全く更新していなかったので、ひょっとして???みたいに思われた方大勢いたのではないでしょうか?

ご安心ください!
つまらない内容ばかりですがまたHP更新しますからね!
今回は真夏のドリフト対策としてオイルクーラーの取付けです

かれこれ5年以上前かな?これ買ったのは・・・
HKSの汎用エレメント移動タイプです

たしか15段の最大サイズで8万以上する凄く高いモデルです

ひょっとしたらR34用とかも付けれそうですが、ホースの長さとかで悩みたくないからね・・・
まずはバンパーフェイスを外します

インタークーラーのパイピングが邪魔してフェンダー内にセットするのは難しそうだな・・・

ヘタクソだから突っこんでタイヤと当たってオイルまき散らすのも嫌だし・・・
これ位のサイズです

結構大きいし厚みもあるよ!

サイズは横200mm
     縦220mm
     幅48mmです

HKSでは最大級サイズです

昔BNR32用でエンジン下部に水平マウントのがあったけど、あんなマウント恐ろしくて真似できないよ
ホース取り出し口が横になるように合わせてみましたが、ヘッドライトを逃がすように配管が造れそうもありません

どのみちインタークーラーの後ろにセットするしかなさそうです
取り出しを真下にして合わせるとこんな感じです

まぁ、こう付けるしかなさそうですね
付属のステーが2個しか入ってないので、ここの2箇所にて固定します

HKSさん!もっとたくさん入れてよ!

適当にドリルで穴あけして固定です

左下は適当にスペーサーを入れてコアがほぼ水平になるようにセットしました
なるべくクラッシュ時にトラブルが起きないよう、尚且つボディ剛性を落とさないように検討した結果がこのマウントでした

90度フィッティングをここで使いました

横にはフレームがありますので最小限のカット&穴あけで対応します
この様に逃がしました

クラッシュしてインタークーラーが後ろに下がってきてもホースを潰す事はなさそうです

まぁ、ここが押しつぶされれば一緒ですが・・・
さて、ワンオフ作業で面倒なのはこのホースの組み立てです

必要な長さにカットするのですが、間違って変な長さでカットしてしまうと足りなくなったりするので、基本的に1ヶ所ごとにカットしていきます

つまり初めは長いホースをあれこれしながらカットしていき、すこしずつ短くなっていく事を考慮しながら行います
ガムテープ等で覆った所をグラインダーなどでカットします

テープで覆うとささくれみたいにならずに済みます

入りやすくする為にフィッティングの内側にオイルを塗っておきます
グリグリと力いっぱいねじ込んで、1番奥の所までホースを入れます

かなり力のいる作業です
そしてホースの内側にもオイルを塗っておき、そこにフィッティングをねじ込んでいきます

この時にホースとフィッティングの境にペンで印をつけておきます

このフィッティングを入れていくと多少なりとも抜け出す方向に行くからです

僅かな量はいいですが、たくさんはダメです
移動ブロックはバッテリーのすぐ後ろ側に設置する事に

限られたフィッティング(角度が決まっている)のため、上手い組み合わせで構成しないといけません

エンジン側ブロックにはストレートフィッティングを、移動ブロック側には45度?のを使ってセットしました

ホースにはスパイラルチューブを巻きつけます
した二つの真ん中がエンジン側のセンターに繋いであります

側面の2箇所の取り出し口に、コアからのホースを繋ぎます

コアから出たホースはインタークーラーパイプを通す穴のフロント寄りに穴を更に増やし、そこからここに繋ぎました
無事に全て繋ぎ、おおよそ作業は終了です

後はオイルを入れてしっかりと漏れ確認します

エレメントはここに付きますので交換は楽ですが、オイルが垂れて汚れそうですね・・・
人気のトラストF2 15W50を入れました

今まではエレメント交換時に4,5Lくらい入りましたが、今回はコアやホースの分が増えたので5,8Lくらい入りました

オイル容量も増えているので温度上昇には有利ですね
しばらく回し続けて熱がじわ~っと放熱してきました

正直言って、正面からの風はグリルの所からしか来ませんが、インタークーラーを抜けた風も多少なりとも入ってくるし、何よりもコアから放熱してくれますもんね♪

ちなみにコアのIN側とOUT側では温度がまるで違います!
後はこのブロックをステーで固定ですが、付属品だけだと無理そうです

ホームセンターで買ってきたステーをなるべくカッコよく加工して装着したいと思います
うっすらと見えるでしょうか?

この辺にあるんですよ

直接風が当たるのは正直ここだけです

でもまぁ、他車でもよくある事ですけどね
厚みも結構あるし、まぁ確実に冷える事は間違いないでしょう!

あとはエレメント移動ブロックの固定です

ホームセンターでかなりぶ厚くて硬そうなステーを買ってきました

エー○ンとかのステーとかだと適してなさそうだったから資材コーナーで良さげなのを買ってきました
およその長さにカットします

その後バイスでしっかりと挟んでハンマー使って曲げました

かなり硬かったので固定に使うのにはピッタリだと思います

ブロック固定用の穴をあけ、ステーの角度を修正します
あとはヒューズボックスと共締めで固定しました

ホースにも変なねじれや折れ曲がりもなく自然な感じで固定できました


これからの季節は必要ですからね!

ワンオフ加工やりますのでよろしかったら相談してくださいね